伝統工芸展用の制作も架橋を通り過ぎ、殺気立ってきた今日この頃・・・、
工房に新兵器を導入してしまいました。

中古ですが、10kwの窯。
今使っている窯の3分の1の大きさです。
今までは、何か新しいことを思いついてテストピースを作っても
焼き上がるまでに30kwひと窯分、約3ヶ月かけて窯を埋めないと
結果が見られませんでした。
それに少ないもの、小さいものの注文も、やはりそれぐらい掛けないと
出来上がらなかったのですが、しか〜し、こ・れ・か・らは違います!!
新しいことを思いついて、気持ちが熱いうちに焼き上げられるなんて夢のよう。
この時代、小回りが利く方が何かと便利ですからね。
しかし何もこの忙しい時期に導入しなくても・・・。
今制作しているものは大きいものばかりで入れられないし、
しかも懐具合もきついし・・・。
でも一期一会。なかなかこんな出物はないはず。
良い買い物をした(はず!?)と悦に入るのでありました。